公益財団法人合気道養神会公認道場
江東区(深川・東陽町エリア)・中央区(月島エリア)の養神館合気道の道場です。稽古場所の最寄駅は越中島、月島、門前仲町、東陽町になります。

2025年1月18日(土)稽古

本日は基本動作を行い、その後は、技の検証を行いました。

片手持ち四方投げ(二)、横面打ち四方投げ(二)、正面打ち小手返し(一)、正面打ち自由技、後技両手持ち自由技等の一部を切り取って検証。

何度もやっていてもしっくりしていなかったり、良いのかな?と思いながらやっている技もあります。

それをほったらかすのではなく、とりあえず動けているから出来てると思うのではなく、疑問に思うことを気にしながらやっていると、思いも寄らないタイミングで新しい発見があったりします。

何年やっていてもまだまだと思わせてくれるところが、果てしないけれど、合気道の面白いところのひとつと思っています。

上達目指して、協力し合いながら稽古していきましょう!

 

合気道みことでは、仕手(技をかける側)、受け(技をかけられる側)の動きを確認しながら稽古を行っております。型稽古を通し技の感覚を掴み、協力し合いながら上達を目指します。

PAGE TOP