本日の稽古は、斜行、膝行法からスタート。受身を行い、基本動作を相対で行いました。
間違いやすい昇級技をピックアップして稽古。
まずは、技名を聞いて動けることを目標に稽古していきましょう。
合気道みことでは、仕手(技をかける側)、受け(技をかけられる側)の動きを確認しながら稽古を行っております。型稽古を通し技の感覚を掴み、協力し合いながら上達を目指します。