本日は会場都合で午前の稽古はお休み。
午後は、今月から始まった砂町中学校での稽古にいつもの稽古場所より遠いのですが、みなさん来てくださいました。
ありがとうございます!
いつも通り斜行、膝行法、受身各種を行い、それぞれ稽古。
先週に引き続き、初心に戻る黒帯さんの稽古もしながら、みなさんそれぞれ稽古しました。
はじめて来た稽古場所なのですが、小学生が積極的でした。
先生、受身やるから動画撮って!
はい、もちろん撮ります。
ここ良いよね、ここもう少しだよね、と確認するのですが、ミナマデイウナな感じで。
それぞれ修正してました。Kくんも、Kくんも。
それすごいんだよ!て気持ちで、また撮るよ、撮って見る?って聞くとそれはいらないんだそうです。
控えめなことで(笑)
胸張って良いことを普通にしているので、遠慮なくがんばってください。
楽しみです!
合気道みことでは、仕手(技をかける側)、受け(技をかけられる側)の動きを確認しながら稽古を行っております。型稽古を通し技の感覚を掴み、協力し合いながら上達を目指します。