本日の稽古は、今月から始まった砂町中学校での金曜夜の稽古。
昇級審査を目指すSさんとOさんが、遠いところ足を運んでくださいました。
というわけで、SさんOさんスペシャル。
相対で基本動作を行い、昇級規定技。その後、指定技を繰り返し繰り返し行いました。
やっと、なんとか。
後は受験者の審査に向き合う気持ち、姿勢にかかっていると思います。
日曜日、直前稽古も含めて、がんばりましょう。
合気道みことでは、仕手(技をかける側)、受け(技をかけられる側)の動きを確認しながら稽古を行っております。型稽古を通し技の感覚を掴み、協力し合いながら上達を目指します。