本日午前の稽古は、斜行、膝行法、臂力の養成(一)(二)からスタート。受身各種を行いました。
その後別れてそれぞれ稽古。
午前クラスに見学者がいらっしゃいました。暑い中、ありがとうございました。
合気道の楽しさが伝わっていればと思っています。
午後の稽古も同様にスタートし、それぞれ稽古。
Sさんは一般5級の最後の技、横面打ち正面入身投げ(二)の稽古。これで5級技コンプリート。
繰り返し稽古していきましょう。
Hさんは昇級規定技3本をコンプリート。
規定技は毎回稽古して、他の技も稽古していきましょう。
合気道みことでは、仕手(技をかける側)、受け(技をかけられる側)の動きを確認しながら稽古を行っております。型稽古を通し技の感覚を掴み、協力し合いながら上達を目指します。