本日の稽古は、斜行、膝行法、臂力の養成(一)(二)からスタート。受身各種を行いました。
その後、それぞれ稽古。
稽古終了後、小学生AくんとKくんの本審査でした。
初審査のAくん、がんばりました。見守ってくださった皆さんからとても大きな拍手をもらいました。
ベテランKくん。本番に強いのは相変わらず。ちょっとヒヤヒヤしましたが・・・。
それぞれ良いもの見させてもらいました。
演武会前ですが、来週も小学生の審査を予定しています。
自分たちで決めてがんばっています。楽しみです!
合気道みことでは、仕手(技をかける側)、受け(技をかけられる側)の動きを確認しながら稽古を行っております。型稽古を通し技の感覚を掴み、協力し合いながら上達を目指します。