公益財団法人合気道養神会公認道場
江東区(深川・東陽町エリア)・中央区(月島エリア)の養神館合気道の道場です。稽古場所の最寄駅は越中島、月島、門前仲町、東陽町になります。

2025年9月7日(日)稽古

本日の稽古は、斜行、膝行法、臂力の養成(一)(二)からスタート。受身各種を行いました。

演武稽古、審査稽古、それぞれ別れて稽古しました。

 

小学生のお話です。

来月10月4日に行われる全国大会に、小学生みんなで出場します。

目的は、みんなで食べるお弁当、らしいのですが(笑)

今日の稽古を含めても週末にみんなで出来る稽古は4回。みんなが一緒に稽古来れる訳ではないので、どれだけみんなで稽古出来るか??と思っていたのですが。

みんなでがんばれそうだったので、大丈夫と思いました。

それぞれの役割をがんばって、みんなで美味しいお弁当食べましょね!

 

稽古後に、小学生の本審査を行いました。

昨日、模擬審査をしたベテラン小学生の二人、昨日の模擬審査で伝えたことを二人ともそれぞれ修正してました。

それだけで合格!ですよね。

でも、もうちょっとをそれぞれに伝えさせてもらいました。

やってくれると思います。

 

小学生夏の審査は、今日でひとまず終わり。

良いものいっぱい見させてもらいました。

 

毎度思います。オトナ、負けてられないです。みんなで楽しく協力し合ってがんばりましょうね!

 

合気道みことでは、仕手(技をかける側)、受け(技をかけられる側)の動きを確認しながら稽古を行っております。型稽古を通し技の感覚を掴み、協力し合いながら上達を目指します。

 

PAGE TOP