公益財団法人合気道養神会公認道場
江東区(深川・東陽町エリア)・中央区(月島エリア)の養神館合気道の道場です。稽古場所の最寄駅は越中島、月島、門前仲町、東陽町になります。

2025年9月21日(日)稽古

本日午前の稽古は、斜行、膝行法、臂力の養成(一)(二)からスタート。

出席者が全員全国大会出場者だったので、受身はなしで演武稽古に入りました。

 

稽古開始前、小学生が自主的に演武稽古をしていました。素晴らしい。

というわけで稽古時間の最初にリハをしたのですが、演武時間の3分を大幅にオーバーする内容でした。

そこから作戦会議。

リハをするたびに良くなっていました。が、後もう少し。

みんなも直せるところはわかっているので、来週はもっと良くなるでしょう。楽しみです!

 

大人は繰り返し稽古していますので、大丈夫そう。

当日はどうしても緊張しますので、更に繰り返し稽古して、自信を持って当日を迎えましょう。

 

午後は、私達の演武稽古。

みことらしい演武をと考えています。

改めて、合気道は面白い!と思えました。

より良いものになるように、ギリギリまで検討していきます。

 

全国大会まで後2週間。楽しみです!

 

合気道みことでは、仕手(技をかける側)、受け(技をかけられる側)の動きを確認しながら稽古を行っております。型稽古を通し技の感覚を掴み、協力し合いながら上達を目指します。

PAGE TOP