本日の稽古は、斜行、膝行法、基本動作連続からスタート。受身各種を行いました。
全員で三ヶ条の持ち方の確認。その後、それぞれ級別の稽古を行いました。
小学生Kくんと組みました。次の級の技にチャレンジ。一つ一つ手順を確認しながら稽古しました。
丁寧でとっても良かった。オレンジ帯目指してがんばろうね。
撮り忘れたので、今日の写真はなし。すみません。
合気道みことでは、仕手(技をかける側)、受け(技をかけられる側)の動きを確認しながら稽古を行っております。型稽古を通し技の感覚を掴み、協力し合いながら上達を目指します。